そうだポリテクへ行こう!!

公共職業訓練
【ハロートレーニング】のお申し込みは、
お近くのハローワークへ!!

ポリテクセンター山梨
訓練課

055-242-3066

見学会や体験講習のお申し込みはお電話で


開講コース・見学会
体験講習・セミナー
募集情報

  • 募集内容についての
    詳細はポリテクHP
    お知らせに掲載しています 詳細はこちら

  • 各訓練コースの詳細は
    2025職業訓練コース
    ガイドをご確認ください 詳細はこちら

近日、募集開始します!

9開講コース

(導入訓練1か月+専門技術訓練6か月)

IoT機器プロダクト科(企業実習付き)・金属加工科
  • 訓練期間
    令和7年9月25日(木)〜令和8年4月14日(火)(IoT:令和7年9月25日(木)〜令和8年4月7日(火))
  • 募集期間
    令和7630日(月)〜令和795日(金)(応募状況により延長することもあります)
  • 選 考 日
    令和7616日(火)

10開講コース

(専門技術訓練6か月)

機械CAD/NC科・金属加工科・
建築CADリフォーム科・電気設備技術科・
IoT機器プロダクト科(企業実習付き)
  • 訓練期間
    令和7年10月17日(金)〜令和8年4月14日(火)(IoT:令和7年10月17日(金)〜令和8年4月7日(火))
  • 募集期間
    令和7722日(火)〜令和7912日(金)(応募状況により追加募集することもあります)
  • 選 考 日
    令和7924日(水)

締切間近、お急ぎください!

6開講コース

(導入訓練1か月+専門技術訓練6か月)

機械設計エンジニア科(企業実習付き)・金属加工科
  • 訓練期間
    令和7年6月24日(火)〜令和8年1月16日(金)(機械設計:令和7年6月24日(火)〜令和8年1月6日(火))
  • 募集締切
    令和766日(金)(応募状況により延長することもあります)
  • 選 考 日
    令和7617日(火)

7開講コース

(専門技術訓練6か月)

機械CAD/NC科・金属加工科・
建築CADリフォーム科・電気設備技術科・
機械設計エンジニア科(企業実習付き)
  • 訓練期間
    令和7年7月17日(木)〜令和8年1月16日(金)(機械設計:令和7年7月17日(木)〜令和8年1月6日(火))
  • 募集締切
    令和7619日(木)(応募状況により追加募集することもあります)
  • 選 考 日
    令和7627日(金)

訓練コースを理解するための機会

職業訓練コース見学会
(全コース)

令和7年6月 2日(月)・ 9日(月)・16日(月)・30日(月)
令和7年7月 7日(月)・14日(月)・28日(月)
令和7年8月 4日(月)・18日(月)・25日(月)

雇用保険受給資格者の方は、認定期間内の就職活動として認められます

【時間】13:30〜16:00 
【会場】ポリテクセンター山梨
【持ち物】ツバ付き帽子、メモ帳、筆記用具、サンダル不可

職業訓練体験講習

令和7615(日)
(IoT機器プロダクト科は選択できません)

令和78 3(日)
(機械設計エンジニア科は選択できません)

【時間】9:00〜16:00 
【会場】ポリテクセンター山梨

対象
コース
機械CAD/NC科、金属加工科、建築CADリフォーム科、
電気設備技術科、機械設計エンジニア科、
IoT機器プロダクト科

午前・午後 各1コースを選択し、訓練プログラムの一部を体験できます。
午前又は午後のみの参加も可能!!

【服装・持ち物】
体験希望のコースによって変わります。お申し込みの際にご確認ください。