Make You Happy 他の追随を許さない
唯一無二の技術力

地方の個性を
形成する
〝ものづくり企業〟

地方の活性化、地方創生というワードはよく聞く言葉です。外的な刺激が必要なケースや、移住促進などで人口減少に歯止めをかける等のアクションが必要な場合もありますが、流行や都市型ビジネスの模倣などで、その地域の歴史・風土とかけ離れた取り組みが、一時的な活性化を生んだ後、より荒廃が進んだケースを、筆者は様々な過疎圏で見分しました。元々その地域が持っている魅力を見直し、その活力を持続させることが、無理のない地方社会の再構築ではないでしょうか。

漁業、農業、林業など第1次産業が歴史的に盛んな地域、また、観光、小売りなどサービス業を中心とした第3次産業が著名な地域等、特産品や産業名で直ぐイメージが浮かぶ処は数多くあります。ものづくり分野でも、地域の個性を形成するユニークな製造業や建設業が立地する地方もあり、それがその地域の個性となっているケースもあります。山梨県のGDPの大半を占める製造業にも個性的な製品を製造する企業が数多くあります。今回は、そういったいくつかの企業を紹介し、過当競争や景気動向に左右されにくい企業の存在が地方にとって如何に重要か、また、多様な職場、仕事があることが、地方の活力にどう影響するのかを考えていきたいと思います。

株式会社
東亜利根ボーリング

経験から蓄積された
ノウハウで
クライアントの
ニーズを叶える

1917年の創業以来、時代のニーズに応じた数々のボーリングマシン・掘削機を先駆けて開発し続ける株式会社東亜利根ボーリング。同社が開発・製造するボーリングマシンは、再生可能エネルギー(地中熱、地熱)、建設工事関係、土壌・地下水汚染調査、温泉開発など、多様な場面で活躍しています。

「事業の柱としては2つ。昔ながらの井戸や温泉などを掘るのに用いる一般ボーリングと基礎工事に用いる都市土木用のマシンの開発・製造です。一般ボーリングの方でいえば特出しているのは、大口径・大深度という特徴。深い穴を掘ることができるものですね。そして都市土木の方でいえば、地中に連続壁をつくる工事。水平多軸という掘削方法ができるマシンを製造しているのは、国内では当社のみとなっています。甲州市にある塩山工場では、現在68名の従業員が働いており、当社の製品はもちろん、東京本社や各営業所で受注した現場に合わせた特注の機械の設計や組立などを行っています。現在は従業員の殆どが山梨県出身、特に甲州市出身が約3分の1となっているのも工場の特徴です」と製販技術本部本部長の川田聖二さんは話します。

独自の技術力とノウハウで
社会の発展の基礎に貢献

「主要なボーリングメーカーは現在日本に4社。中でも、一番歴史があるのが東亜利根ボーリング」と川田さん。経験から蓄積されたノウハウがあるからこそ、クライアントの要求に柔軟に応えることができるのだと教えてくれます。

「その技術をもとに、かつては広く『ボーリングマシン』を扱っていましたが、今はボーリングの中でも分野を絞って開発・製造を行っています。また、海外にも目を向け、時代ごとの最先端技術を取り入れ、当社の技術と掛け合わせて新しいものを作ることもしています。『ソニックドリル』はその一例。昔ながらの〝回転をさせながら掘っていく〟というボーリングマシンに、振動する『バイブロ』というヘッドをつけて掘削スピードを上げたもの。『1日で100メートル』というキャッチコピーで、掘削スピードの速さを売りにしたプロダクトです」と製販技術本部生産管理部武井正宏部長。同製品は、スカイツリーや公共の施設など、地中熱の利用を考えた建物の建設時にリクエストを受けることがほとんどなのだそう。

近年、業績が上向きになる中、採用にも注力したいという同社。「まだまだきっと、塩山にこんなものを作っている企業があることを知らない方も多いと思うんです。それに、ボーリングと聞いて、その機械(マシン)をつくるという仕事をイメージできる人もきっと多くないし、マシンで行う作業は地面の下のことなので目には見えません。僕らが手掛けるマシンは、建物がつくられるときや都市開発が始まるその前に現地に行って、地質を調査するもの。目にみえる何かが残るわけではないのですが、土木でも建築でも基礎は一番重要なところだと自負しています。地質がわからないと建物を建てられないし、工事もできない。だから、基本的に無くならず、必要とされている仕事でもあると思う。まずは知って、興味を持ってもらえたら嬉しいですね」(川田さん)

製販技術本部 本部長 川田 聖二さん

製販技術本部 生産管理部 部長 武井 正宏さん

株式会社 東亜利根ボーリング

所 在 地:
本 社
東京都港区六本木7丁目3番7号
TEL.055-225-5611
塩山工場
山梨県甲州市塩山三日市場1900番地1
事業内容:
ボーリング用機械および付属品
特殊土木建設用機械および付属品 製造販売他